top of page
検索
yukiya-h
2021年3月26日読了時間: 1分
3年連続!健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)に認定されました
従業員の健康は宝輪の健康であると考えています 健康事業所宣言と健康経営優良法人2020の認定 宝輪は令和2年3月2日、2018年、2019年に引き続き3度目となる健康経営優良法人2020中小規模法人部門に認定されました。...
閲覧数:84回0件のコメント
yukiya-h
2021年3月26日読了時間: 3分
ホワイト物流推進運動に賛同しています
物流事業改革を通してよりよい社会の実現を目指します ホワイト物流宣言とは トラック乗務員の過重労働を防ぐため国土交通省、経済産業省、農林水産省の3省が連携して取り組む運動です。 運動の目的 ①トラック輸送の生産性の向上・物流の効率化...
閲覧数:46回0件のコメント
yukiya-h
2021年3月26日読了時間: 1分
健康経営優良法人2019(中小規模法人部門)に認定されました
従業員の健康は宝輪の健康であると考えています 健康事業所宣言と健康経営優良法人2019の認定 昨年に引き続き、平成31年2月21日、経産省と日本健康会議が認定する健康経営優良法人2019中小規模法人部門に認定されました。...
閲覧数:19回0件のコメント
yukiya-h
2021年3月26日読了時間: 3分
健康経営事業50項目に取り組みました
健康経営優良法人2018の認定と宝輪50周年を記念して、「健康経営チャレンジ50」と題し従業員の健康向上等に取り組みました 健康経営チャレンジ50とは 平成29年10月の健康事業所宣言もあり、宝輪は従業員の健康向上に取り組んできました。...
閲覧数:51回0件のコメント
yukiya-h
2021年3月26日読了時間: 1分
SECURITY ACTIONの登録をしました
平成30年7月、SECURITY ACTION(一つ星)の登録をいたしました。 SECURITY ACTIONとは 「SECURITY ACTION」(セキュリティアクション)とは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が創設した、中小企業自ら情報セキュリティ対策に取り組む...
閲覧数:46回0件のコメント
yukiya-h
2021年3月26日読了時間: 1分
おもてなし規格認証2018紅認証の登録をしました
平成30年7月、おもてなし規格認証2018に登録いたしました。 おもてなし規格認証2018紅認証とは 「おもてなし規格認証」とは、国内サービス産業事業者のサービス品質を「見える化」する為、2016年8月に経済産業省が創設した規格です。...
閲覧数:20回0件のコメント
yukiya-h
2021年3月26日読了時間: 1分
津波避難協力ビルに指定されています
HOWAビル津、HOWAビル鈴鹿が指定されています 津波避難ビルに指定されています 災害時に避難できる場所として、津波避難ビルがあります。 宝輪の所有するHOWAビル津、HOWAビル鈴鹿もこの指定を受けています。
閲覧数:19回0件のコメント
yukiya-h
2021年3月26日読了時間: 1分
HOWAビル津に伊勢志摩サミット推進局が入居されました
伊勢志摩サミット推進局にご入居頂きました 伊勢志摩サミットへの協力 平成28年5月に三重で行われた伊勢志摩サミット。 このサミットの推進局が、平成27年6月から平成28年の9月までHOWAビル津に入居されていました。 折角のご縁なので、宝輪も何かご協力できないかと考え、何種...
閲覧数:29回0件のコメント
yukiya-h
2021年3月26日読了時間: 1分
健康経営優良法人2018(中小規模法人部門)に認定されました
従業員の健康は宝輪の健康であると考えています 健康事業所宣言と健康経営優良法人2018の認定 平成29年6月5日、宝輪は健康事業所宣言を行い、従業員の健康と幸せに取り組み始めました。 これら取り組みをさらに進めるべく、経産省と日本健康会議が認定する健康経営優良法人2018中...
閲覧数:18回0件のコメント
yukiya-h
2021年3月26日読了時間: 1分
クリーンアップ活動
地域貢献の一環として、月に一度事業所周辺の清掃活動をしています 清掃活動 宝輪は普段から自社敷地内外の掃除をこまめにするよう心がけています。 毎月、月の中頃にまとまった時間を設けて、本社、津営業所の職員が 会社近くの道路のゴミを拾ったり、 草を抜いたりと清掃に励んでいます。
閲覧数:39回0件のコメント
bottom of page